雑記お金をかけない平日ひとり散歩②上野 平日ひとり散歩第2回は上野です。今回はお花見もかねてたくさん歩きました。 今回の散歩ルート 上野駅(公園口)→東京都美術館前→お花見歩き(上野恩賜公園内)→寛永寺 清水観音堂→国立こども図書館 散歩道(写真) 今回... 2022.04.01雑記お出かけ記録
雑記お金をかけない平日ひとり散歩①浅草寺〜すみだ水族館 まえがき 最近、平日のひとり散歩にハマり始めました。 2020年春からはコロナの影響もあり、平日は基本在宅勤務で、出勤時以外は電車に乗ることを避けるようになりました。そのため、行動範囲が狭まる→おうち時間が充実する→家の中だけ... 2022.03.13雑記お出かけ記録
Blender【blender初心者】オブジェクトに画像を挿入しよう この記事では、この画像のようにBlenderでオブジェクトに画像を挿入する方法についてご紹介します。 尚、「Blenderをインストールしたばかり」という方向けに、AobecoArtのYouTubeチャンネルにて基本操作シリ... 2022.01.14Blender3Dモデリング
Blender【無料】3DCGを作ろう(blenderの基本操作) 無料で高機能な3DCGソフト、Blenderの使い方についてご紹介します。CGと聞くと難しそう・・という方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、初めに入門基礎をしっかり押さえることで楽しく操作することができます。 このブログでは、イ... 2022.01.14Blender3Dモデリング
雑記オンラインホワイトボード「miro」の使い方 コロナによりミーティングはオンライン実施が当たり前な世の中になりつつありますね。とはいえ、せっかく会議形式が変わったことによって会議室への移動時間を節約できても、打ち合わせ資料に従来のツールをそのまま利用していては、残念ながら生産性は上が... 2021.12.25雑記仕事効率化
Tinkercad【Tinkercad】作業平面を追加する方法 Tinkercadでシェイプ同士を組み合わせる時に、新たな作業平面を追加すると編集がとても楽になります。今回のブログでは、作業平面の追加方法についてご紹介します。尚、Tinkercadの基本操作方法については以下のブログをご参照ください。... 2021.12.20Tinkercad3Dモデリング
雑記【PC版】Google Keepの使い方 Google Keepというメモアプリをご存知でしょうか?PC・スマホ・タブレット端末で利用することができる多機能メモアプリです。 Google keepには全文検索機能がついており、単にメモを書き残すだけなく日々の仕事効率化にもと... 2021.12.09雑記仕事効率化
Tinkercad【無料Webブラウザ】Tinkercadで誰でも簡単!3Dデータ作成 先日、Tinkercadという無料ブラウザを使用して初めての3Dデータ作成に挑戦してみました。 「3Dデータを作成する・・」と聞くと一見難しそうですが、Tinkercadを使えば初心者の方でも簡単に作ることができます。 この記... 2021.12.07Tinkercad3Dモデリング
雑記【無料で2ヶ国語字幕同時表示】Netflixで快適な語学学習 コロナによりおうち時間が長くなったことから、Netflixをご利用されている方が増えていますね。Netflixで海外ドラマや映画を楽しみながら語学学習されている方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 海外ドラマを視聴すると、母語... 2021.12.03雑記