3Dデザインをしていて「自分が作成した3Dデータを他の方にも使っていただきたい・・」という気持ちになったことはありませんか?
実は私がつい最近そんな気持ちになりました笑
今回のブログでは3Dデータを共有できるサイトのうちの1つ、「3d CAD DATA.com」の使い方をご紹介します。
3d CAD DATA.com の特徴
・Henza Studioが提供する「3Dプリンター用のCADデータ(stl)を無料で共有できるサイト」
・利用登録をすることで、サイト内の3DCADデータを自由にダウンロード可能
・投稿した3DCADデータのLike数に応じて、3Dプリント用のフィラメントが提供される
(1Likeあたり1g相当。100Like以上で交換可能)
・スーパークリエイターに認定された場合、同サイトにて有料販売が可能
登録方法
以下の公式サイトより登録できます。
ファイルのアップロード方法
①メニューバーから「Post」を開く
②上記画面中央の「ファイルを選択」をクリックし、ご自身で作成したstlデータを選択する
③「情報入力へ」をクリック
④必要事項を入力の上、画面一番下の「確認画面へ」をクリック
※ライセンスは下記6種類から選択します。
・Creative Commons:表示
・Share Alike Creative Commons:表示・継承
・No Derivatives Creative Commons:表示・改変禁止
・Non Commercial- Creative Commons:表示・非営利
・Non Commercial-Share Alike Creative Commons:表示・非営利・継承
・Non Commercial-No Derivatives Creative Commons:表示・非営利・改変禁止
表示:作者のクレジット(氏名や作品名)の表示を要求
継承:作品を改変した場合は元の作品と同様のライセンスで公開することが必要
改変禁止:元の作品の改変禁止
⑤確認できたら投稿して完了です!
おまけ:実際にやってみた
最近作成したうさぎのスマホスタンドのstlデータを公開しました。よろしければご利用ください!
コメント